第2チームと、第1チームの滝沢副隊長、江川隊員が26日、カトマンズから日本に向けて発ちます。25日昼、滝沢副隊長がカトマンズから伝えてきました。 バックキャラバンは無事に終わり、両チームの隊員たちは元気な様子ということです。...
2009年10月18日、BCにてレスト2日目。 16日にBCまで遊びに来てくれた第二隊、下山する第一隊の滝沢隊員・江川隊員と撮った集合写真です。今日あたりアンナプルナ街道に戻る頃でしょうか。 本日も第一隊はBCにて休養中です。ちょっと風がありますがよく晴れています。 レスト日の楽しみといえば三度のお食事・・・お昼にお好み焼きが食べたいという角谷親分のご要望を叶えるべく、花谷(泰)隊員がキッチンにて純関西風お好み焼...
第2チームは18日、「コト」に到着しました。小林元紀隊長が同日、衛星電話で知らせてきました。 第2チームの3人、第1チームの2人の計5人は、元気ということです。「コト」から「カトマンズ」までの道のりは「健全な街道で、危険もない」ということで、今後は定時通信はしない方針です。「これから宴会。楽しみ」などと、小林隊長や現役部員の江川隊員のうれしそうな声が伝わってきました。...
第2チームは17日、「メタ」に到着しました。同日午後8時すぎ(日本時間)、小林元紀隊長が知らせてきました。 この日は、7時間半ほど歩いたそうですが、皆元気ということです。ただ、この数日快晴だった天気が崩れそうで、筋雲などが出てきているようです。...
第2チームと、第1チームの滝沢辰洋副隊長、江川信隊員は16日、ヒムルンBCから下山を始めました。第2チームの小林元紀隊長が、衛星電話で伝えてきました。 第2チームの3人と第1チームの2人は同日正午(現地時間)、ヒムルンヒマールへの第2次アタック隊がBCに下山したのを確認して出発しました。同日中にプーガオンまで下りました。隊員たちは皆元気で、無事に登頂を果たして「男になった」江川隊員は、意気揚々と...